高級賃貸取引を知り尽くしたスタッフが書くブログです。

2023年6月30日

梅雨本番!お部屋の湿気対策について

_kaeru

じめじめとした日が続く梅雨…お部屋の中もじめっとして気分が落ち込んでくるなんてこともしばしば。

そして湿気によるカビのトラブルやにおいに悩まされる方も多い時期ではないでしょうか。

今回は湿気による様々なトラブルを回避するための湿気対策をご紹介致します!

記事の続きへ – READ MORE

2023年5月31日

相続は明確です

イラスト05

『相続』、皆様もこの言葉はご存知のはずです。

ただ、具体的にどのような決まりがあるかご存知でしょうか。

知っているようであまり知らない相続について、今回は取り上げたいと思います。 記事の続きへ – READ MORE

2023年4月2日

貸主と借主はどちらも火災保険加入が必要か?

jiko_mizumore

賃貸借契約の説明時に入居申込者から比較的質問される内容があります。
「オーナーさんと借主のどちらも火災保険に加入してしまうと、二重加入になるのではないのですか?」

文字だけで見ると火災保険というワードは同じため、重複して加入しているという印象を受けるかもしれません。
今回は改めて、それぞれの補償対象となる例をご紹介させていただければと思います。

記事の続きへ – READ MORE

2023年2月1日

どうなる?住宅ローン

24998539_m

2022年12月20日に日銀が決めた金融緩和策の修正がありました。長期金利の変動幅の上限をこれまでの0.25%程度から0.5%程度に引き上げるという内容です。突然の発表で大変驚いたと思います。気になるのは私たちの住宅ローンへの影響です。

記事の続きへ – READ MORE

2023年1月5日

賃貸契約の書面電子化について

24098589_m

不動産業界のIT化の流れとして、コロナ禍により、外出する事が憚られた期間があった為、ZOOMその他WEBミーティング用のツールを使用した「IT重説」は急速に一般的になり、現在実施されている不動産会社も多くあるかと思います。

 

IT重説やオンライン内見が定着してきた中、業界のIT化は加速し、2021年に宅地建物取引業の書面電子化を可能とする法改正が行われ、2022年5月から施行されました。それによって、これまで紙媒体での交付が義務付けられていた賃貸借契約書及び重要事項説明書の交付が電磁的記録の提供・交付でOK、という事になりました。

今回は不動産賃貸借の電子契約について、深堀りしたいと思います。

記事の続きへ – READ MORE

2022年12月5日

所有権と借地権

hikaku_board_woman

土地には大きく2つに分けて「所有権」と「借地権」があります。

マンションや一戸建てを所有されている方の中では所有権が多いと思います。

一概にはどちらがいいというわけではありませんが、今後物件を購入する場合に知っておいた方が良いポイントを見ていきましょう!

記事の続きへ – READ MORE

2022年11月3日

マンション管理適正化法の法改正につきまして

フリー素材

マンション管理適正化法はマンション管理が適正に行われる仕組みを法律で定め、住人でマンションの資産価値、快適な住環境を確保する事が目的です。※2020年改正 2022年4月施行されました。本法律でのマンションとは区分所有者が2人以上、居住部分のある建物を定義します。

記事の続きへ – READ MORE

2022年10月2日

不動産を持っているときの税金

税金画像

不動産(土地・建物)の所有には固定資産税がかかります。加えて都市計画税がかかる場合がありますので注意が必要です。納付方法は市区町村からの納付通知書で行います。実際に購入してから所有している(持っている)ときにかかる税金について簡易ではありますが、触れていきたいと思います。

記事の続きへ – READ MORE

2022年9月1日

民法改正による原状回復費用負担の明文化について

24383525_m

2020年4月に120年ぶりとなる民法の改正が行われ、賃貸借契約に関する民法のルールも変わりました。

今回は改正民法で新設された賃貸借契約の賃借人の原状回復義務について改正前と改正後でどのように変わったのかを取り上げると共に原状回復の基本的な考え方をおさらい出来ればと思います。
記事の続きへ – READ MORE

2022年8月1日

不動産(売却・購入)における税金

画像

約20年ぶりと言われている円安ですが、ウクライナ情勢と相まって物価上昇を招いており、コロナも第7波へ突入と、まだまだ大変な時期が続きそうなご時世です。

ただ、そんな中でも、都心の不動産の売却や購入は相変わらず「動いている」という印象を受けます。今回は、そんな不動産の売却や購入時に、必ずついて回る税金について触れてまいりたいと思います。

記事の続きへ – READ MORE

1 / 2512345...1020...最後 »

▲このページのTOPに戻る

物件リクエスト登録

物件を貸したいオーナー様へ
サイトの使い方
企業情報 | スタッフ紹介 | 採用情報 | プライバシー | 高級賃貸.com スタッフブログ |