高級賃貸取引を知り尽くしたスタッフが書くブログです。

暮らしの実態 シリーズ1 ~遅れ巣離れ~

gatag-00003465
Pocket

暮らしの実態…今回は遅れ巣離れについてです。

みなさんが実家から独立したのは何歳でしたか?

また、どのようなタイミングでしたか?

現在は晩婚化といわれる社会で巣離れ…独立のタイミングも遅くなってきています。

そこで、30歳以上ではじめて実家を出た方の平均年齢などを書いていきます。

統計

30歳以上ではじめて実家を出た方、103名に聞きました。

男女比 男性47.6% 女性52.4%
平均年齢 46.1歳
間取り 1K(38.8%)、1LDK(18.4%)、ワンルーム(10.7%)、2LDK(9.7%)
平均予算 77,576円
平均家賃 68,832円

ちなみにスーモの調査では、20代社会人一人暮らしの家賃平均は65,723円、
首都圏の平均家賃は70,414円でした。
やはり30代の方がお仕事も安定し、住宅にかけられる金額が増えるのでしょう。

理由・気持ち

❑いままで一人暮らしをしなかった理由とは?

①通勤・通学に不便がなかった

②お金がなかった

③一人暮らしに興味がなかった

④趣味にお金をかけたかった

⑤住まい探しをするのが面倒だった

⑥親に反対されていた

⑦家事を自分でするのが嫌だった

10代、20代で一人暮らしをしている方は実家が遠方の為、
通勤や通学が困難の方が多くいました。

その為、実家から通うことが出来る方は
中々独立のタイミングが無いのではいでしょうか。

 

❑一人暮らしをする前に不安だったことは?

①お金がかかる、経済的に余裕がない

②病気になっても看病してくれる人がいない

③手続きが面倒

④家事ができない、やり方がわからない

⑤頼れる人が身近にいない

⑥家事をする時間がない

等など…

病気の際の看病…は結構多い意見でした。やはり心細いですよね。

家事ができない・時間がないという意見も多く、

実家では家事をされない方が多いことが分かりました。

一人暮らしをして初めてわかる母の偉大さに感謝ですね。

 

お部屋探し

❑実際にお部屋探しをした際に重視したことは?

①部屋・スペースのレイアウト

②広さ

③最寄駅・利用沿線の利便性

④階数

⑤最寄駅からの距離

⑥通勤・通学の利便性

⑦築年数

等など…

⑥の通勤・通学の利便性に関してはトータルの平均は38.0%と高いのか、
遅れ巣離れの方は29.1%と約10%も差がありました。

はじめてのお部屋探しでは重視する部分が異なるようです。

 

❑実際にお部屋探しをした際に重視した設備は?

①モニター付インターホン

②エアコン

③宅配ロッカー

④押入れ

⑤追い焚き機能

⑥ガスコンロ

⑦高速インターネット回線

宅配ロッカーやインターネット回線は賃貸平均を上回りました。

場所や環境には重点を置かず、室内で過ごす時間に関してメインに考えている方が多いようです。

住んでみてわかったこと

❑実際に住んでみてわかったこと、後悔していることとは?

①断熱性能

②防音性能

③広さ

④キッチンの形状

等など…

①②④は住む前のランキングには入っていない項目です。

キッチンの形状に関しては実際に住んで使用しないと分からない部分ですね。

 

❑重視すればよかった設備とは?

①追い焚き機能

②洗浄付きトイレ

③押入れ

④浴室乾燥機

等など…

まとめ

遅れ巣離れの方もそうでない方も、「重視すべきこと」がわかったのではないでしょうか?

一度でも一人暮らししたことがある方に相談するのも一つの手です。

生活リズムによっても場所・環境・通勤通学の利便性を重視するのか、

室内の設備を優先するのかで変わってくると思います。

みなさまも是非、お部屋探しの参考にしてください。

 

Pocket



▲このページのTOPに戻る

物件リクエスト登録

物件を貸したいオーナー様へ
サイトの使い方
企業情報 | スタッフ紹介 | 採用情報 | プライバシー | 高級賃貸.com スタッフブログ |